2011年 12月 08日
ベタ続き
「ならば、いっそベタで纏めてしまおうか」
ということで、訪れたのが、ここ。
祇園 「いづ重」

場所は、八坂さんの目の前。
大きなT字路にある、老舗の有名店。
場所的に観光客も多く、あまりに有名過ぎて敬遠してたお店。
注文したのは、鯖寿司とお稲荷さん。

鯖は対馬の真鯖を使ってるようで、
肉厚でしっかりした旨味も楽しめました。
ぐるりの昆布は外してから食べます。
お稲荷さんも、中に麻の実がプチプチ入ってて楽しいですよ。
そして、入口付近の「お持ち帰りゾーン」で見て、
やたらと美味しそうだった海藻巻きをチョイス。

「高級自家製ご飯ですよ」てな印象(笑)
いやぁ、全部美味しかったですよ。
もっと観光客目当ての簡易化された店内だったり商品だったりしてるのかと思いきや、
こじんまりとしてますが十分「京都」を感じれる素敵な店内ですし、
いただいた鯖鮨やお稲荷さん、海藻巻き、
どれをとっても丁寧なお仕事を見受けられました。

清水寺にしても、いづ重さんにしても、
ベタにはベタなりの理由と言いますか価値があるもんですよね。
「はい、はい、知ってますよ」と流してた有名店は他にも沢山あるはず。
勿論、完全に勘違いしてしまったお店も多いでしょうが、
放っておいてもお客さんが来てくれることに慢心せず、
地道に流されず続けているお店から学ばなきゃいけないことは多いと感じます。
お持ち帰りもできますし、また寄らせてもらいます!
by monsieur-enfant
| 2011-12-08 23:31
| 祇園 いづ重