1
2010年 10月 31日
良く晴れた、初夏の思ひ出。
ちょっとカラッと晴れた日のお話を一つ。
ここに向かう時、あんまり天気に恵まれてない印象だったんですが、
この日は気持ちの良い天気。まさに快晴、五月晴れ。
はい、もちろん5ヶ月前の話です(笑)
岩出町 「ヴィラ アイーダ」

どこにもない空気感。
「アイーダ来たなぁ・・・」としみじみ実感します。

そしていつものお出迎え。ご無沙汰してスイマセン・・・。

さぁさぁ、サクサクッと進みましょう!
「野菜のコース」、バーニャカウダでスタートです。

自家製パン

ガスパチョ きゅうり 烏賊 生ハム

毎年、変化、進化してる感のある一皿。
トマトの酸味、きゅうりの清涼感、烏賊の食感と炙った香ばしさ、生ハムのコクと塩分、
食べてに押し付けることはないが、さり気無く緻密に計算し尽くされた一皿。
豚と水前寺菜のスープ

豚の脂の甘みがスープに溶け込み、
優しい味付けと共にホッとする一時。
コンキリエとモロッコのバジリコペースト

真鯛とオクラ サザエ 苦瓜

ドルチェ・・・画像消しちゃいました・・・。
ハーブティーでほっこりと。

さすがに5ヶ月前の出来事、
良い時間に良い料理だったことくらいしか思い出せませんが、
回を重ねても、その期待を上回るパフォーマンスで楽しませてくれます。
ですが、今年は全然行けてないんですよね・・・。
って言うか、最近は記事が溜まり過ぎてて出かける気すら無くなってきてますけど(笑)

今度はいつ行けるかなぁ・・・。
▲
by monsieur-enfant
| 2010-10-31 02:14
| ヴィラ アイーダ
1