1
2010年 11月 08日
忘れられた記憶。
6年と半年ほど刻まれ続けた定休日のリズムが抜けない・・・。
定休日前は火曜日と思ってても日曜日。
今日は水曜日と思ってたら月曜日。
仕込みをして翌日から営業日を迎えるのは木曜日だったのに今は火曜日。
アメトーークを待ってて、「あ・・・、木曜ちゃうわ・・・」ってな火曜日。
いつになったらリズムが掴めるのやら・・・。
さてさて、ほとんど行かないジャンルの一つ「鉄板焼き」ですが、
気楽に入れて気楽に食べれて気楽に飲めるお店のご紹介。
ま、ここも例に漏れず4カ月ほど前の話ですけど・・・。
堂島「タンポポ」

堂島アバンザから四ツ橋筋を渡ったとこにある建物の地下にあります。
メニュー名は覚えてませんが、普段食べないようなお気楽メニューが、
肩肘張らずに、しっかり美味しくいただけます。


立派なアスパラです。

タコもやしポン酢

レンコン挟み焼き

なすのガーリック炒め

たんぽぽ焼き・・・だったかな?

あれ?こっちがタンポポ焼きだったかな?

焼きそば 麺はパスタです。

締めはお好み焼き。

デザートにはバナナのクレープ包み アイスクリーム添え

この日、僕は確か2回目だったかな?
なので前回初めて来た時の、美味しかった話とか入口がわからなかった話とか、
「初めて」ならではの新鮮な話をこの日のメンツにも話してたわけです。
なのに発覚しました。
「あの、岩永さんですよね?」
僕、どうやら9年程前に一度来てるみたいです(笑)
でもね、場所も地下に降りるシチュエーションも、一度来てたらさすがに忘れないでしょ。
「いやいや、こないだ来たのが初めてですよ」という僕に、
「妹さんと来られてましたよ」
「え・・・?妹と!?」
「妹さん、背が高いですよね?」
「・・・はい。」
でも妹とは当時、食事行った事実はないはずなんですが・・・。
「フランス行くとかいう話、してましたよ」
・・・・9年前。・・・フランス行き。・・・背の高い妹。・・・それ、僕じゃないですか!(笑)
ええ!?マジで全く記憶にないんですけど~!?
じゃあじゃあ、前に来たときの、
「へ~、こんなとこにあるんや~」ってな、
「初めて」的な周りを見渡しながら入ってくるというリアクションをとった僕、
恥ずかし過ぎですやん(笑)
「今年、10年目で店内リニューアルしたんで覚えてないんじゃないですか?」
そう言って男前店長がフォローしてくれましたが、
いやいや、ここの特徴は店内ではなくて、
わかりにくい入り口、地下に降りる階段、意外な所で鉄板焼き、
それらの要素は一切変わってないんですから忘れるほうがおかしいんですよ(笑)
っていうより、よく覚えてましたよね、男前店長。
シュクレをオープンして雑誌やらで目にするようになったときから、
「あ、あの時フランスに行くとか話てた人じゃないかな・・・」とは思ってたそうです。
なんか不思議なご縁を感じますが・・・、未だに1㎜も当時のこと思い出せません(笑)
後日、妹に電話しました。
「堂島のタンポポって鉄板焼き知ってる?」
「知らない」
「一緒に行ったみたいやで」
「お兄と?行くわけないやん」
・・・・ま、こんな兄と妹ですわ(笑)
▲
by monsieur-enfant
| 2010-11-08 17:21
| タンポポ
1