1
2007年 10月 14日
まだ夏休み・・・元町にて
もう、写真見ても、どこにどの順番で行ったのか、わからん状態です・・。
この日は悩める若夫婦との、初お食事会。
リクエストがイタリアンだったので、大阪から神戸は元町へ・・。

やって来ました、「ディ シャイナ」。
教えてもらってから、神戸来たらここですね。
元町駅から、徒歩3分くらいの立地が
ド方向音痴の僕にはありがたい。
それに、圧倒的なコスパ。
そのほとんどが2000円以下!
確かここのシェフも同世代。
今日の同席者も、
若きイタリアンの料理人。
ホントに同業者に友達のいない僕なんです(笑)

店内暗いし腕ないし。
写真、特にシャンパン、
ワインは、全滅。
・・・ですのでサクサク~っと、ね。

え~っと・・
シマアジのカルパッチョ
イタリア魚醤ガルムソース

で、男前のパテカン。
・・・でもここ
パンないんよね(笑)
珍しいですよね?
これ食べるときだけは
どうしても欲しくなります・・。

これはいつも頼みます。
淡路産穴子、
フォアグラのソテーのサラダ。
あとね、
和牛ハチノスと豚足の煮込みも
・・食べた記憶が・・でも画像がない
食べた・・つもりかも(笑)

由良うにとアサリのパスタ。
あれ・・?
パスタ・・あ、そうか。
これは3人バラバラで頼んだんやった。
濃厚、濃厚・・・とか思って
食べた記憶がうっすら・・。

えっと、鴨のコンフィですね。
安心のテクニック。
これぞコンフィですね・・。
今日はシェフが夏休みでお休みだったからなのか、
どこか料理が大人し目だったような・・。
それでも納得の味と値段ですけどね。
若夫婦(・・・と言うほど若くはないんですが(笑)も、
多少なりともすっきりしてくれたようなので、良かったです。
ディ シャイナも、やっと紹介出来たことですし。
めでたし、めでたし(笑)
▲
by monsieur-enfant
| 2007-10-14 01:15
| ディ シャイナ(閉店)
1